今頃は観光のお客様が減る季節で、世間で騒がれるような時短営業は要請されず、
屋久島では割と緩やかにのんびり暮らせてます。
かといって油断していてはいけないのでしょうけれど、毎年確定申告の準備しながらPCに向かっているついでに
商品のアップを少しずつしていこうと思います。
-
【体験】手作り屋久杉アクセサリー
¥ 2,750
屋久杉を選んで、削り、磨いて思いの形に仕上げる本格的なプロ機材を操作するワークショップです。作るものはストラップまたは仕上げ方法によりバックチャーム、ネックレスなどです。作業はデザイン、削り、磨き、焼き印、仕上げ結びの5つの工程でおよそ1時間で仕上げることを目安にしています。 多少延長してしまうことがありますので、お時間に余裕を持ってご参加下さい。 お客様の要望を聞いてかっこよく仕上げるのですが、形をどうするか、どんな材料で作るとか、パーツをどれにするかとか、ビーズを入れるか入れないか、紐の色は何にするか? とにかくシンキングタイムが長くかかります。 1時間を大幅に超過する場合には別途延長料金を頂戴いたします。 また作る物の大きさや仕上方法、使用パーツ、部材によって価格が変動しますので、開始前に確認ください。 カッコいいもや見栄えのいいものはどうしても高くなっていくことをご了解ください。それでも数百円とか千円程度なのでご心配なく。 屋根付きベランダで研磨しますが、雨風によっては開催できないことがあります。 ご希望の体験日時をお知らせください。 ※お子様のみの体験はお断りいたしております。ご家族で体験の共有をおすすめしています。
-
屋久杉のルーン文字アクセサリーに仕立てます。
¥ 5,500
屋久島のお店で対面で始めようと思っていたこの企画です。BASEみたいなサイトでも十分対応できると踏んでのご紹介です。 *☼*―――――*☼*――――― 当店の人気アイテム「屋久杉のルーン文字」のチップです。 あなたが求める癒しのキーワードをあなた自身で1から34の番号で2つ選んでいただきます。 選んだチップに描かれた文字に秘められたメッセージを啓示すると同時に、これをセミオーダーのアクセサリーに仕立てる企画を始めます。 あなたが選んだルーンには秘められたメッセージがあり、これをメッセージカードにすると同時にピアス・イヤリングに、またはペンダントとバックチャームに仕立ててカードと一緒に送ります。 楽しみに待っていて下さい。もちろん結果を先に知りたい方にはお知らせいたします。 自分自身が選んだチップには、あなたが今求めていることやこれからの決断のヒントになるメッセージ、また何かを補うことで、運勢が好転するラッキーアイテムのヒントなど、あなたにとって、きっと意味のあるチップを選んでいるはずです。 これを身に着けたり、持ち歩くことで、ご自身の今後に役立てていただきたいと思います。 屋久杉が持つ長寿、生命力、癒しの力、自然から与えられる気、そこに古代から伝わる、ルーン文字の意味、それを導かれるように選択するあなたの潜在的な気は、必ずやシンクロしているはず。 屋久杉のチップを心を込めて磨きました。あとはあなたが導かれる2枚のチップを選ぶだけです。 *☼*―――――*☼*――――― ご自分に必要なメッセージを持っているルーンを直感で数字の1から34で、2つお選び下さい。 選びましたら、メッセージにその数字を書いて送って下さいませ☆
-
ウイルソン株バックチャーム(Hiグレード)
¥ 1,100
ウイルソン株は縄文杉にたどり着くまでの屋久島の一番のインスタ映えスポットかもしれません。そのシルエットをトレースして屋久杉の樹脂が詰まったところでバックチャームを作りました。 光沢、不思議な光明もバッチリ現れた貴重な部分です。こんないい木目を惜しげなく使ってしまいました。やはり白木の藻の日比べると味わい、趣きが全く違います。 木目が1つずつ違うので、ご注文いただきましたらいくつかの商品の中から選んでいただき、送付いたします。
-
縄文杉往復自力完歩之証
¥ 1,870
日本写真の物は先日売り切れました。 屋久杉の年輪は1センチの間に10年以上見られることもあり成長の遅さが伺えます。 この緻密な年輪の間に杉の樹脂がたっぷりと詰まり、防虫防腐に一役買っていると言われています。 樹齢千年を超えた屋久杉の中でも最大の縄文杉。そこに至るまでの道のりは、行ったことがある人にしかわかりません。 そこを訪れて、帰ってきたあとの心情を表現するにふさわしい文言を焼印しました。 キーホルダーとしてまたリュックのファスナーなどに付けて、あの感動を持ち歩いて下さい。 ※全て手作りのため同じ規格のものがありません。ご希望の方には在庫から選んでいただくことになります。
-
ウイルソン株バックチャーム(レギュラーグレード)
¥ 880
ウイルソン株は縄文杉にたどり着くまでの屋久島の一番のインスタ映えスポットかもしれません。そのシルエットをトレースして屋久杉の樹脂が詰まったところでバックチャームを作りました。 こちらはレギュラーグレードとしました。 屋久杉の白木と呼ばれる部分から切り抜いて作りました。一般的な屋久杉らしい木目はもちろん現れております。しかし緻密な年輪や樹脂の含有量、木目の複雑さなどはHiグレードに比べると少し劣ります。 木目や切り抜きアイテム、刻印文字などが1つずつ違うので、ご注文いただきましたら、画像をやり取りして、いくつかの商品の中から選んでいただいた上で送付いたします。パターン化していない文字の刻印や切り抜きも可能ですが、別途オーダーとさせていただきます。