夏のある日、若い客様がいらしてペンダント二つお買い上げ頂きました。
その二人がインスタに写真をアップしてくれて、その写真がとてもいい感じだったので、サイトで使わせていただきたいと連絡して、表紙に使わせていただくことになりました。
とても気に入っています。ありがとうございます。
4月から不定期営業とさせていただきます。
経営は安定させないといけないと考えていたのですが、のっぴきならない理由が重なり、実家の北海道と屋久島を行き来する必要があって、通常営業する人手がありません。その往復の途中で各地のイベントに出店したりするスケジュールです。
月の半分程度は店舗の営業はする予定です。
期待していらしゃいましたお客様には大変申し訳ございません。
ネットでの販売やオーダーには対応いたします・・・・あまり更新していませんが・・・メッセージやメールいただけたら応対はできます。
商品基本の配送方法をクリックポスト(ポスト投函)にして、送料込み価格とします。
BASEの商品オプション機能を利用し、配送方法を選択できるようにしました。
直接手渡しや配達時間指定などのご希望があれば、配送方法を選択(追加料金が発生します)できるようにしました。
2022年の予定
5月28~29日 広島ハンドメイドFes tokimeki vol.11 出典決定しました。
6月25~26日 クリエーターズマーケット名古屋 出展決定しました。
新作作って持っていきます。夏以降のイベント出店決定はこれから順次お知らせします。
5月14~15日 札幌ハンドメイドマルシェ 終了。ご来場・ご来店ありがとうございました。
-
A様専用
¥2,200
SOLD OUT
大変、お待たせ致しました。お選び下さいました かんざしを更に磨きました。こちらで間違いなければお買い上げ宜しくお願い致します。
-
べっ甲色のボタンヘアゴム2021夏 アラサーのためのヘアゴム2アイテム
¥2,400
SOLD OUT
店頭で一つ売れましたので、写真の商品のみ販売いたします。 名古屋クリエーターズマーケットに持っていくことも考えて小さいのから大きいの、リーズナブルから高級品までいくつか作ったんですが、名古屋に持っていく前に写真撮っておこうと撮影してそのまま持たせるのを忘れました・・・。 こんなタイトル付けたらエイジハラスメントだとか言われるようになった時代ですが、やはり年代にあった装飾品というものは確実に存在します。これは確実にアラサー以上のために作りました。不思議な光彩を放つ樹脂が詰まった部分です。自分で削りながら思わずカッコいいと叫びながら自画自賛しつつ作りました。 クリックポスト送料を含めての価格としました。手渡しご希望や時間指定をご希望の方はオプションから配送方法をセレクトしてください。
-
屋久杉縄文乙女かんざし2021 あと一つ
¥2,200
SOLD OUT
【売り切れ】中央の葉っぱのローズクォーツ付きは店舗で売れました。 【売り切れ】ハートのロードナイトタイプ 木の長さ約15.3cm 明るい赤っぽい杉 【在庫あり】麻紐とアフリカンビーズ付き 木の長さ約14.8cm ウォルナットっぽい濃い茶色 腕が疲れるほど磨きに磨きました。 ほのかにフルーティーな甘い屋久杉の匂いがします。 同時に作ったかんざしは長野のイベントと、店頭で何本か売れました。 この縄文乙女かんざしはシリーズ化し今後大量生産します。といっても手作りなので、何万本とかそういうレベルじゃなくて、せいぜい数十とか百とかのレベルなんですが・・・小さな工房にとっては1000個作るっていうのは、それはそれは大ヒット商品なんです。そういう商品に育ってほしいんです。 数年前大きな都市のショッピングモールで、かんざし専門店に立ち寄りましたが、大きな町ではそれだけで商いになるんだなあとつくづく感心しました。 どっかの業者さんから百本レベルのまとまったオーダーでも入らないかなあと、妄想しながら書いてます。 ご注文の際にはどのタイプを購入希望かメッセージ頂きたいと思います。
-
屋久杉ハートのヘアゴム(再出品)
¥1,800
SOLD OUT
写真のものは売り切れました。 新しく制作しましたので近日中に写真アップします。 このシリーズは作ったらほぼいつの間にやら完売します。それほど世の中の女性はハートが好きです。可愛らしいというのと屋久杉・木製という素材の持ち味と雰囲気でこのプレミアム感は納得いくはずです。 今回はカッコいい渋めの木目と濃い目の色の屋久杉で仕上げました。以前BASE上で販売していたものは白木のリーズナブルな価格帯でしたが、今回は大人のハートボタンヘアゴムに仕上げました。(少しだけ値上げさせていただきました)この商品は店頭に並べて定番化しています。 お気に入りいただけたら幸いです。
-
甘く危険な香りのするポニーフック(黒髪の女性のために)
¥1,100
SOLD OUT
商品説明はBASE Magに掲載していますので、そちらを参考にして下さい。 <a href="https://thebase.in/mag/yakushima-handcrafted-jp/2021/07/03/151420" target="_blank">モニターさん募集。「甘く危険な香りのする屋久杉ポニーフック」|BASE Mag.</a> 愛媛と福岡の女性に求められて生きました。 ポニーテールの流行は古く1960~70年代のロカビリーブームではないでしょうか? ウエストサイドストーリーなど、当時のアメリカ映画の中で、若い女性がポニーテールで踊る姿などが思い出されます。 日本のポニーテールの代名詞は、漫画ハイティーンブギの桃子のように思います。その映画はジャニーズ丸出しの上、まあ当時のアイドル映画ってちょっといただけませんでしたが、漫画は面白かったです。しかし話の進展が遅い上に最後がどうもいただけなくて残念に思いました。竹内まりやさんのデビューアルバム「UNIVERSITY STREET」のジャケットでテニスラケットを抱いた彼女は、きっとポニーテールに違いないと青春の日々を思い出しました。画像はあとで検索してください。 さてそれはさておき、商品名「甘く危険な香りのするポニーフック」ですが、今回在庫3つ、モニターさん募集です。 もしよければだれかこれを1か月くらい装着してみて、接着の強度を試して報告してほしいです。その間で接着剤がはがれたとかいう場合には代替品または修理保証で対応させていただきます。(なんかジャパネットたかたみたいになってしまいました) そのかわりできるだけ毎日のように酷使してみていただきたいです。 ボタンヘアゴムの場合、同程度の木目は2000円~3000円程度の価格で販売させていただいておりますが、接着剤の強度テストの意味もあって、先着3名のみお得な価格設定でのご提供です。(ますますジャパネットたかたみたいになってしまいました) 7月3日午後8時 在庫数を3にします。早い者勝ちです。 このシリーズはレギュラー化させます。
-
甘く危険な香りのするヘアゴム
¥2,950
SOLD OUT
完売いたしました。 江戸時代の粋なオシャレは丹前や着物の裏地に刺繍や絵を描き、見えないところにさえ見栄を張るという、なんとも粋なオシャレがあったものです。 さて今回紹介する甘く危険な香りのするヘアゴムは表に見える屋久杉は一見地味ですが、髪や頭皮に接する側の木目が、本当はこっち側を表にして見せたいくらいすごい木目のヘアゴムで、表の木の表皮とは裏腹に艶やかで華やか、そして屋久杉の樹脂がたっぷり詰まって甘い香りが漂う逸品です。 6月の瀬戸内ハンドメイドマルシェでお隣になった木皿などを作る旦那さんが、この匂いはすごい独特の甘い香りがする・・・と言ってましたがまさにその通り。 その感嘆の言葉を借りて命名したこのシリーズ「甘く危険な香りのするヘアゴム」。こういうのは長い黒髪の、危険な匂いが漂う美しい女性(自称OK)に付けていただきたい。アオハル真っ只中の若い娘さんにはまだまだ早いです。 ヘアゴムにしない場合にはコートやエプロン、帆布バックなどにさりげなく縫い付けると飾りボタンとしてすごくポイントになります。その時は裏側を表に見せびらかしてもいいと思います。 但しヘアゴムを意識したので少しだけ湾曲させていますのでご了承下さい。 この渋さがわかる人だけに贈ります。このシリーズはレギュラー化させました。 2950円送料込みです。
-
【体験】手作り屋久杉アクセサリー
¥2,750
屋久杉を選んで、削り、磨いて思いの形に仕上げる本格的なプロ機材を操作するワークショップです。作るものはストラップまたは仕上げ方法によりバックチャーム、ネックレスなどです。作業はデザイン、削り、磨き、焼き印、仕上げ結びの5つの工程でおよそ1時間で仕上げることを目安にしています。 多少延長してしまうことがありますので、お時間に余裕を持ってご参加下さい。 お客様の要望を聞いてかっこよく仕上げるのですが、形をどうするか、どんな材料で作るとか、パーツをどれにするかとか、ビーズを入れるか入れないか、紐の色は何にするか? とにかくシンキングタイムが長くかかります。 1時間を大幅に超過する場合には別途延長料金を頂戴いたします。 また作る物の大きさや仕上方法、使用パーツ、部材によって価格が変動しますので、開始前に確認ください。 カッコいい木目の材料や見栄えのいいもの、金具やパーツのグレードアップはどうしても基本の価格に付加されていくことをご了解ください。それでも数百円とか数千円程度で、いきなり数万円に跳ね上がることはありませんのでご心配なく。 ピアス・イヤリングや紐の編み仕上げは所要時間が1.5~2倍長くかかりますので、余裕をもって参加ください。 屋根付きベランダで研磨しますが、雨風によっては開催できないことがあります。 ご希望の体験日時をお知らせください。 ※お子様のみの体験はお断りいたしております。ご家族で体験の共有をおすすめしています。
-
縄文乙女かんざし 粋な女性のために
¥1,980
SOLD OUT
コンピュータとスマホに頼った生活をしているので、お恥ずかしながらかんざしという漢字が書けませんでした・・・。 長い間かんざしを商品化しようと試行錯誤してきました。手ごろな材料から鉈で割って、手刀で削り、ほどよく磨いていきますが、その途中で割れたりしてしまうことがことのほか多くて、箸も同様に歩留まりというのが非常に低いものです。 またかんざしを付けるときに意外に力がかかるので、ほどよくしなると同時に折れない強度が必要でそれに見合う材料で作らなければなりません。 かんざしには女性らしさが求められ、本体の他には装飾も出来上がりを左右します。キラキラもラメラメもいいんですが、やはり木製品で色も塗らない、漆塗も施さないナチュラルなものは、キラキラよりも古風なトンボ玉などのほうが合うかなと思いつつ、チェーンに下げるより麻紐のほうがいいかもと写真のように仕上げることにしました。 仕事場のデスクに忍ばせておいて、ここぞと髪をまとめるときに使われると粋です。もちろん浴衣を着込んで花火に行くのもお祭りに行くときなどにもいいと思います。 幾つかの箇所にどうしても消せない傷のようなものが残ってしまいましたので、セール品にします。 とっても粋な一点もの商品です。同時にBASE Magにも載せようと思ってます。気になる方はお早めに。 他のサイトに掲載のため出品を取り下げました。BASE Magに記事を掲載していることを忘れて出品を取り下げてましたので再出品しますが、写真の物はすでに売約済みとなりました。
-
エクセレントヘアゴム
¥1,500
SOLD OUT
屋久杉の希少な黒い部分、しかも樹脂がたっぷり入っている部分で小さなヘアゴムを作りました。宝石のような不思議な光を放ちます。